2011年12月31日

bluetooth有効 wifi無効 にする

androidlog001.jpg

プログラムのデバッグのやり方が少しずつわかってきています。

アンドロイドのプログラムで、簡単なものであれば、パソコン上で
エミュレータを使えば、なんとかなると思いますが、
bluetoothの通信などが入ってくると、エミュレータでは
どうにもならず、かなりデバッグがてこずっていました。

実機で、ログを取り出せるアプリを見つけて、
使ってみましたが、

**********
LogcatをAndroid端末上で見るツール LogcatViewer
- Android(アンドロイド)情報-ブリリアントサービス
http://d.hatena.ne.jp/bs-android/20100519/1274206549
**********

これのおかげで、かなり長いこと悩んでいた、
bluetooth通信が、どうしても、途中で止まってしまう
という厄介な問題の原因がこんどこそわかった気がします。


今回、wifiは使わないですが、途中アプリのダウンロード
などで、wifiをonにしていました。

最初ログの見方も良くわからなかったのですが、
プログラム上に、自分で、ログ出力の記述をして、
実際にプログラムが止まるのを待って、その時点で、
ログをファイルにとって、パソコンで見ました。

すると、なぜか勝手にgoogleに繋ぎにいこうとしている
ことがわかりました。

もしやと思い、タブレットのwifiをoffにして、通信テストを
行ってみましたが、通信回数にして5万回あまり、問題なく
通信は続いています。

それでも、まだ、別の問題があるかも知れませんが、
ログの活用ができだしたおかげで、バグ修正が、
はやくできるようになると思っています。

グラフが描けるようになった。
通信が止まらなくなった。

この2つがクリアできれば、後は、
プログラムテクニックの問題。
posted by kitt at 17:05| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: